2008年7月31日木曜日

綿棒

買い物をしての失敗談を1つ。

久々に、耳掃除でもすっかと思ったけど、
コレがなかったんで、スーパーに。
中をグルグル廻っているとそれらしいものを発見。
なんか写真の使い方がちゃうけど、とりあえず購入。

帰って、即開封。
なんか先っぽが硬くなくて、妙に柔らかい。
どうやら別物であった模様。
まつげに使う感じの写真であったが、、、。

そのまま使わずにいるんも、勿体ないんで、
強引に利用中。
ほんでも、どうしてもすぐほぐれる。

2008年7月30日水曜日

PC

今日の出来事。

突如メールがいきなりダウン。

なんでやと思ったら、
朝、警備会社が警報装置のチェックに来て、
いきなり回線を切断したらしい。

マジで、ビビった。

それの復旧に、小1時間。

今日のひとこと:
  PDFって、編集できるんだね。

2008年7月29日火曜日

乗り物つながりで。

アメリカというと、
アメ車とかピックアップトラック(トラックと車が合体したカンジ??の小型トラック)とかが、
多い印象が今まで有った。

実際は、
アメ車は少なく、ピックアップトラックもそこそこ。

多いのは、
日本車とか日本車と同じ型のセダンやバン。

だから、
見た目はみんな同じで、
駐車場で置いた場所忘れると、
自分のを探すのがヒト苦労。

かといって、
アラームボタンを押す気もせず、、、。

悩みはみな同じで、周囲では、
よくPPPと鳴り響いておりやす。

2008年7月28日月曜日

今日こそ

チャリ話を。
結局、店を2件ほど巡って、計5台に試乗。

まず、1店舗目。ここは、トレックの店。
てなわけで、Madone4.5とTrek2.1に。
Madoneはフルカーボン、2.1はアルミとカーボンのコンボ。
明らかに、フルカーボン軽し。すいすいといった感じ。
でも、
2.1も登りでキュッキュッと反応してくれるんで、
そんなに悪くない。
価格は、倍くらい違うが、、、。

で、2店目。家の近くにある店。
ここでは、JamisのVenturaRaceとQuest、フランスメーカのフルカーボン。
Venturaがアルミとカーボンで、Questは鉄。
しかーし、Questの方が軽かった。ちょっと意外でビビった。
Venturaは、2.1と同様で、そんな悪くない。
Questはチューニングがダメで、チェーン外れまくりで最悪。
フルカーボンは、タイヤも本格志向で最速だった。
価格は、2.1=Ventura < Quest < フルカーボン達。
 
その結果
                  じゃーん
JamisのVenturaに。

フルカーボンは自重の軽量化が必要かと思い、却下。
Questは、チェーンの印象が強すぎて、相性悪いんでやめ。
Venturaと2.1で迷ったんだけど、2.1試乗した時にある変速でキシキシと音がなるんがちょっと気になったし、お店が少し遠いんで、Venturaに。デザインも名前も気に入ったんでね。
 
というわけで、
ドンドン使ってやらねば。

2008年7月27日日曜日

チャリ

買ったぜい。
ついでに、完成間近だった文章が消失、、、。

明日に。

2008年7月26日土曜日

Peet's

最近お気に入りのカフェ。
以前は、スタバに行ってたけど、移籍。
このお店、実は、
 
スタバの親
 
だとか。
なんでも、スタバをおっきくした方々は、このお店に憧れていたらしい。
 
雰囲気は、スタバと似ている。
ただ、ちょっと違うのは、
このお店ほとんどフードに力入れておらず、
ビスケットみたいなんがあったり、パンがちょこっと。

コーヒー1本の頑固オヤジっぽい。

そんなオヤッさんも、
価格はスタバよりちょい安かったり、
紅茶を売ってたり、
意外とお茶目なところがあるんです。

個人的には、
カプチーノを飲んだ時のまろやかな苦みに感動。
↑この表現で伝わるかなぁ??

2008年7月25日金曜日

なんと

うちのアパートが、

転売

されました。

で、
いきなりアパート名が変更。

こんな事って、結構あるんかいな。

2008年7月24日木曜日

NHKためしてがってん

今日の問題。

冷蔵庫で
水を凍らせるのにかかる時間は、
あったかい水ほど長くなる、
○か×か?

答え
なんと×

続いて、
もっとも長くかかるのは、何度の水?

答え
20℃

だそうです。
まったく信じられん。
誰か番組見た人いる?または、やってみた?

どう考えても、
熱湯の方が長くかかるっしょ。

この疑問をずーーーーっと、研究しとる人もいるんだとか。
早く理由をみっけて頂きたい。

2008年7月23日水曜日

検問

なぜかうちの近くの大通りで、免許チェックを。
 
でも、
その手前を左折したので、
巻き込まれず。

↑↑↑
注:決して逃げたのではございません。
家への帰り道が、そうだったんで。
 
なんにせよ、ちょっぴりドキドキを味わう。

2008年7月22日火曜日

日系の中華料理店にて

 餃子&炒飯をオーダーして、待っていたら、隣の中国人がフレンドリーに話しかけてきた。
 
 「今流行っている日本映画ってなに?」
 
 うーむ。そう言われても、、、、。と思いつつ、とりあえず、
 
 「花より男子」と。

日本語だったんで、理解できなかったっぽい。アレ中国で流行ったんでなかったっけ。ほんでも、色々話していると、どうやら日本の映画に詳しいらしい。岩井俊二の事は知っていて、「Love Letter」を観たと言っていた。彼はいい監督だと共感。あと、小津安二郎についても。ついでに、北野武も知っていた。  
 とりあえず、分かった事。
    中国ではすべて自国語発音に変えてしまうので、筆談が有効。
 
 最後に、せっかくなんで超最新作
 
    「崖の上のぽにょ」
 
をプッシュしておいたが、説明難し過ぎで???な顔をしていた。残念。

2008年7月21日月曜日

あいさつ

 こちらでは、どこに行ってもとりあえずは、コレ。店に入るとそうだし、メシ食う時もそうだし、山に行っても。で、使われるんがおなじみの
 
 How are you?
 
 これは、中学校最初の英会話なんで、大丈夫。ちなみに、韓国でも同じで、返答も
 
 Fine, thank you. And you?
 
と全くおんなじらしい。で、ここからが本題。もう1つよう使われるおんなじ表現があって、それが
 
 How's gone?
 
 最近まで何言ってるかは聞き取れても、なんて返すかわからず、
    とりあえずHowだから、
       雰囲気的にFineと
           回答。
 
 しかし、
 それでOKだった事がやっと判明。いやー、よかったよかった。

2008年7月20日日曜日

チャリ

 日本にいた頃、手足のように使っていたツール。23区内であれば、ドコ行くにも大体コレだったなぁ。
 
 で、
   最近妙にほしくなってきたぞーーーーぉ。
 
 今回は、ちょっぴり投資してロードレーサの予定。
 
 理由:なにせ平らだし、雨あんま降んないから。
 
 スピードが出てある程度グリップが落ちてもおそらく無問題。
 
 トレイルをMTBで堪能っていうのも捨てがたいんだけど、まずは普段使えるモン優先で。というわけで、求むおススメチャリ情報。

2008年7月19日土曜日

IHOP

 最近行くようになった、
    パンケーキ(日本でいうホットケーキ)の店。
 
 ここに行くそもそもの動機: 単にホットケーキが食べたかったから。

 でも、行くとさすがはアメリカ。ただでは終わりません。イチゴや生クリームをたっぷり上にかけた見るからにごっついのが、メニューのグラビアを飾っとります。
 
 わたくしが頼むんは、決まってノーマルなホットケーキ。あと、コーヒー。ただのコーヒーではございません。

 なんと
   魔法瓶1本
        で支給。

 つまり、
   私のようなお1人様の場合、完全に飲み放題。

 あと、卵系の料理を頼むと、どう料理するかを聞かれる。目玉焼きとかリクエストできるんだろうけど、スクランブルが好きなんで毎回スクランブルに。1パターンな29歳♂。

2008年7月18日金曜日

チップ

外食すると必須の事柄。なぜかいつもちょっぴりドキドキ。

相場は、15-20%。
 おかげで、最近はさっと15%計算ができるように、大まかだけどね。
 
 男ならどんと20%だろ
      とか、
      ケチ
         とかいう突っ込みは勘弁。

ここで重要なテクは、
     財布には常に余分なお金(特に、小銭)を持っておくことなり。

2008年7月17日木曜日

単位

 前にもちらっと触れているけど、アメリカは変わった国。進んでいるように思えたけど、遅れている感じが、、、この件に関しては。
 
 長さ: インチやらフィートやらヤードやらマイルやミル
 重さ: ポンド
 体積: ガロン
 温度: カ氏

んで、会社での技術的な話をする際には、ふつーに℃やmやgや立方メートル使ってくれます。

が、
 また日常会話になると逆戻り。
 イメージ湧いてるかどうかよう分からんけど、その器用さには、脱帽。

2008年7月16日水曜日

Sales Tax

日本語でいうところの消費税。私の街は、8.25%。

ここで、重要ポイント。
 これは街によって異なるらしい。
 しかも、最近判明した事としては、品目でも異なるようだ。

 スーパーの食べ物とかについては、ほとんどかかっていない。多分ゼロかそれに近いと思う。ただ、レストランでご飯食べるとしっかりとられる。どうやらサービスに対してかかってくるというかんじのものなのかもしれん。

いわゆる、一種のぜいたく税みたいなもんだね。

2008年7月15日火曜日

ピザ

毎回海外に行くと、かなりの確率でお世話になってきた食糧。
もちろん、
    今回も。

さてさて、
 イタリア料理屋さておき、巷にあるピザ屋さんは2タイプに。
 シカゴピザ&ニューヨークピザ。
   
 シカゴ:生地が分厚いんが特徴。特に、外周部分に強敵の耳があって、そこを食べてると、2切れ位でかなりお腹にたまってくる。
 
 NY:対照的に生地が薄い。この薄い生地のピザって今まであんまお目にかかった事がなかったけど、美味しいっす。
 
驚きと感動。

2008年7月14日月曜日

日本でもおなじみの店

こちらには、吉野家と紀伊国屋、
そしてなんと、
リンガーハットまでございます。
 
あとは、当たり前だけど、
マクドナルドやらバーガーキング、ピザハットといったお店も。
スターバックスやサブウェイは結構あって、意外とケンタッキーは少ない。
 
今日現在、吉野家&リンガーハット&マクドナルドには行っておりません。
ちょっとした自慢?!
 
あと、
こちらの吉野家は、11時閉店。
うちの東京本社の吉牛、確か12時以降牛丼出なかったなぁ。
しかも1分遅れてもアウト。超シビアなお店。

2008年7月13日日曜日

i-phone

日本でもソフトバンクから売り出されたようで。
人気あって大変だとか。
 
一方、
こっちでもすでにあったはずだけど、昨日から別版?を売り始めたようです。アップルストアに超長蛇の列が。こちらではかなり珍しい光景なんで、話題になってたよ。
 
ちなみに、
人気はあるんだけど、みんな持ってるとそこに価値が見出せなくなってくるというのも真理のようで、適度にマニアックな感じが、一番おいしいらしい。

2008年7月12日土曜日

外食

こちらのお店、基本9時位で閉まる。
で、それより遅いと、韓国料理店もしくはドライブスルー(ファーストフード)に。
 
なんと、
金曜だけ特別で、遅くまでやってくれてる。
それでも10時がいいところ。
 
ちなみに、
焼き肉=BBQらしく、KoreanBBQというのが看板に盛んに書いとりやす。

2008年7月11日金曜日

セブンイレブン

今日は、セブンイレブンの日。

だから、
 セブンイレブンに行けば酒が安く買えるんだから絶対行くべしと、メキシコ人が盛んに教えてくれる。
 
しかも、
 今日は金曜なんでテンション高し。
 
真相はいかに、、、。
 
すっかり忘れて家に戻ってきたので、この調査は来年に持ち越し。

2008年7月10日木曜日

Doggie Bag

日本では食べ残しの使い回しが、一時騒がれてたけど、
こちらの料理はご存知のように?基本量が
                          かなり多い。
なのに、
     頼む量も多い。
 
そして、
 食べる量も多いし、時間も長い。
 
しかーし、大抵は残ってしまう。
 
そういう時にどうするか?
 
そう、お持ち帰りしちゃいます。これが極々ふつー。
店員に言うと、プラスチックの容器が貰えます。
 
んで、片っぱしから、イン。
寿司でも天ぷらでもなんでもイン。
 
持ち帰って食べてんのかなぁ。と正直な疑問。
以前オムライスを持ち帰った時は、自分は朝飯で食べました。

2008年7月9日水曜日

Lake Tahoe

 近くにこんなトレイルがあっていいなぁ、とお思いのあなた、実は行くのに片道4時間かかっております。オール高速でですよ。その距離なんと220マイル(350km:確か東京-仙台間)。ちなみに、ヨセミテまでは190マイルなので、ヨセミテの方が近いじゃん。という事に後から気付きました。そもそもヨセミテより近そうだからLakeTahoeにしたのに遠かったとは、、、、。
 
 さて、そんなLakeTahoeからロングトレイルが大好きなあなたに贈る耳寄りな情報。
 
 その1:TahoeRimTrail。距離153.1マイル(246.3km)。LakeTahoeの周りを一周するトレイルコース。それほどタフなコースではないようです。
 
 その2:Tahoe-YosemiteTrail。距離185.7マイル(297.7km)。LakeTahoeの南西エリアをスタートして、南下してYosemiteまで行っちゃうコース。アップダウンも距離も増えてきつい模様。
 
 その3:JohnMuirTrail。距離218マイル(350.8km)。Yosemiteをスタートして、ちょっと東に進んでその後ひたすら南東方向に行き、Mt.Whitneyまで行くコース。かなり歴史と伝統のある有名なトレイル。前半は3000m弱のエリアみたいですが、後半は明らかに3000mオーバーを満喫する模様。
 
 どうです、お客さん。トライしてみませんか?

2008年7月8日火曜日

Mt.Tallacを振り返る―――その3

 さらに話は細かい方向に。このトレイルは、結構人で賑わっておりました。そして、驚いたのが皆さんハイドレーションが基本仕様。最初は全員トレイルランナーかと思い、気合が入りました。が、ランナーには一人も遭遇せず、ふつーのハイカーでした。こちらでは、ハイカーがキャメルバッグです。あとは、別に頂上まで行かずに、途中の池までのハイキングを楽しむといったカンジの人も多いです。そういう方々は、普段着とスニーカです。頂上までその格好でくる強者もごく少数。上に登ってくるとなると、ちゃんとそれなりの格好してます。あと、歌をハモリながら歩いている陽気な集団もいました。この標高でスゴイなぁとただただ感心。
 今回、トレイル(道)を撮る時には、道をトレースしやすいようにかがんで撮ってみました。見やすいですかねぇ。トレイル(道)を撮ったりはなかなかしないやもしれませんが、皆さんは、どうしてますか?
 ここからの2枚は、自分的には決死の思いをして撮った写真。断崖絶壁は吸い込まれそうで、コワい。かなり心拍あがりました。
 最後は、お仲間のアニマル写真集。いきなりトレイル(道)上に出没。アライグマ?
 写真の中央部にちっこくですが、リスがいます。なぜか頂上付近には、かなりの数がおりました。ちなみに、うちのアパートにもリスはいて、よく見かけます。

2008年7月7日月曜日

Mt.Tallacを振り返る―――その2

 さらに、細かな話を。写真は、駐車場からトレイルに入る入口にある看板。山に入る前にPermitが必要です。入山届け兼誓約書みたいなもんです。ここでは、Permitが無料なんで写真の真ん中らへんにあるポストに用紙があり、所定欄を記入後用紙の半分を切り取って、投函します。それで、OK。残りの半分は、いつでも提示できるように自分で持っておきます。
 写真は、トレイル入口付近の森です。ヤブくなく、北欧調。
 このトレイルは、途中にいくつかの池がありました。その1つ。奥にそびえているのが、Mt.Tallac。
 別の池です。このように水はきれいで、撮り方次第で水の色が若干変化します。
 見づらいかもしれませんが、お花畑です。色とりどりの花が咲いています。ちなみに、花の名前は勉強不足で、分りません。

2008年7月6日日曜日

Mt.Tallacを振り返る―――その1

 昨日の予告通り。よい子なので、欠かさず復習します。Lake Tahoeは標高6225ft(1867m)にあります。途中、車ではI-50(高速道路)を利用すると、7000ft(2100m)を超えたエリアを抜けて到着です。その下ってくる道がかなり驚愕もんの迫力。写真は撮れませんでした。ただ言える事は、よそ見してると命が危ないっす。路肩から落ちるレベルではございません。夏は、降水量が非常に少なく、安定した気候、つまり晴れとるようです。加えて、乾燥しとりますんで、近くで山火事が発生したりして、ウエスタンステイツは中止とあいなりました。ウエスタンステイツのスタート地点も、なんとLake Tahoeの湖畔近くです。この一帯をシエラネバダと行って、この山脈を南下するとヨセミテに着きます。そんじゃ、シングルトレイル集(徐々に標高が上がっていきます)をどうぞ。
  出だしの尾根線を行くエリアです。まだ標高は2000m前後なので森と湖のある北欧っぽいカンジ。 少し先に進みました。まだ、そんなにトレイルに変わりはないっす。 徐々に高度を増してくると、下のサーフェスがガレてきます。こうなると、ランシューでは厳しくなるし、足の運び方を考えながら走ります。 森林限界をおそらく突破。すると完全にガレ場に。このエリアに来ると、たまに雪渓があります。激しい直登やジグザグに何度も登ることはあんま無いっす。故に、これを見てる富士山に走りに行く人であれば、頂上まで完走は可能です。 この見えているピークが頂上ではないです。よくあるダミーです。しかもパート1。その後、パート2もあったりしました。ここいらのトコまで登ると、たまにお花畑があったりして、天国にいる気分になれます。

2008年7月5日土曜日

Mt.Tallac

 行って来ました、Lake Tahoe。いやはや、空気が薄かった。標高としては2000mを超えたエリアが大半だったんで、ちょっと小走りでバクバク。往復約9マイル(14.4km)の折り返しで、最終的な目的地であるMt.Tallacは標高9735ft(2920m)、所要時間片道2時間かかってもうた。なぜか登りと下りの時間がそんなに変わらん。というのも、シングルトラックで道を辿るのが難しい。特に、帰り道はスピード出すと、道は雰囲気で判断せんといかんので、何度となく道を外れそうになった。案内は途中に無いし、整備もそんなにされておりません。匂いは北欧チックでグ~。しっかし、ガレたトレイルは、ランシューではきつい。足が痛いっす。しかも、大分この1回で裏は擦れてなくなってしもうた。景色は、サイコー。以下は、とりまくった写真の一部、ご覧あれ。
 本日のメインディッシュは、まだ遠い。
 オベリスクちっく。でも、これが目標地点ではございません。
 そうこうしてると、無事フィニッシュ。かなりガレてるのが分かるかと。先っぽのとこまで行くと、崖になっていて超コワい。決死の覚悟で写真撮ったけど、いいもんは得られず。ちなみに、写真左側のおっきな湖がLake Tahoeです。
 頂上景色その2。まだ東側斜面は雪残ってます。ちなみに、登る途中にもちょっとした雪渓がありました。
 頂上その3。果てしなく山岳地帯続いております。
  明日は、トレイル(道)にフォーカス。

2008年7月4日金曜日

独立記念日

 家をデコレーションするトコもあったりで、本日は、お祭りみたいです。花火も各所であげているようです。パンパンと音が聞こえますが、家からは全く見えません。なにせ暗くなるのが9時過ぎなんで、それからスタート。10時位までやっていて、やっと落ち着いたところ。独立記念日という事は、うちのリーダの誕生日。彼とは、同じオリエンテーリングをやっていた大学時代にはそれほど話をした記憶は無い。もちろん名前も顔もよく知っていた訳だが、その後社会人になって3年目の北丹沢12時間耐久で、わがチームの「良識の要」を介して、再会。それから、海外(スイス、アラスカ)に行ったり、国内の大会に出たりと、かなりの時間を共に過ごすようになった。いつも楽しい時間と素晴らしい景色(一時は雨ばっかだった時もあったなぁ)、そして何よりも刺激的な生活が過ごせた。ただ感謝。
 
追伸:他のメンバーの誕生日は、いつでしたっけ?

2008年7月3日木曜日

今日は

 職場の皆さん、テンション高かった!!なぜかというと、明日が独立記念日で休みとなるんで、今日がラスト。明日から3連休だからっす。こういう時の労働力はスゴイデス。とにかく早く帰ろうとみんな必死で仕事します。特に、終業時間が近づくにつれて落ち着きのないこと。見ていておもしろかったです。せっかくの3連休なんで、私もどこぞに行こうか計画中。「地球の歩き方」を見ていると、面白げなとこを発見。その名は、Lake Tahoe。少し距離あるけど、山中湖みたいな感じのとこなんで、景色もばっちりよさげ。明日早く起きれれば行こうかと思ったけど、たぶん無理。という事で、明日は、情報収集。

2008年7月2日水曜日

サラダポテトポテト

 今日も晩飯ネタを1つ。今日入った店は、アメリカ料理のファミレスみたいな感じの店。とりあえず、バーガーを食すことに。しかし、意識して野菜摂らんとなぁと思い、サイドサラダがあったので、それのシーザーサラダを併せて注文することに。ちなみに、店によってはバーガーでも肉の焼き方を聞かれます(ミディアム以上です。レアというと、突っ込まれます。)。そうこうしていると、サラダが先に出てきました。サイドサラダなのに、サイズは日本のメイン料理が出てくるサイズでした。あひー。で、このサラダとバーガー(ポテト付き←こちらではフレンチフライといいます)をどうにかやっつけられそうだと思っていたら、ラストオーダー後に、余ったポテトを各テーブルに1皿ずつ持ってきてくれました。ナイスなサービス!?さすがに、見ただけで十分でした。しかも、座った席の正面のテーブルにいた女性4人組が、実はレズカップルでした。なぜ判明したのかというと、いきなりイチャイチャしだしたからです。非常に目のやり場に困りました。

2008年7月1日火曜日

本日より

 月も変わり、7月。6月最終日の残念な出来事を乗り越えるべく、頑張ります。で、今日から車を運転中に携帯を使用することが、禁止となりました。日本では、随分前に施行されておりますが、こっちは今日からです。というわけで、巷にはBluetoothを使ったヘッドセットが大流行。ほんでも、これ見た目にはちっこいのでよくわかりません。歩きながら、デカイ声で話している人の大抵はこのパターン。近くにいると、いきなり話しだしたりするんで、結構ビビります。